
ARTICLE
-
中井権次一統
「丹波の祇園さん」で有名な、日置の波々伯部神社(ほほかべじんじゃ)。
ひっそり静かなたたずまいで、年越しマラソンやお祭りなど 氏子でなくとも、折に触れ足を運ぶお宮さんですが、 よくみると、とても迫力のある彫刻が一面に施されています。2018/4/16
-
この人にきいてみた
古荘利治(ふるしょうとしはる)さん 「マグナムコーヒー」オーナー
この日は雨で、さらに少しまだ肌寒さが残る天候でした。こういった日は空と同じように心もジメジメしてしまいがちです・・・。
そんな日は美味しいコーヒーでも飲んでこころも身体もリフレッシュしましょう!2018/10/23
-
この人にきいてみた
福丸仁志(ふくまるひとし)さん 乗馬クラブ「マリンズステーブル」オーナー
6月1日に、私たち兵庫県立大学 環境人間学部 杉山ユニット2回生は
乗馬クラブ「マリンズステーブル」を経営されている福丸 仁志(ふくまる ひとし)さんにお話をうかがいました。2018/10/29
-
この人にきいてみた
鈴木恵美(すずきえみ)さん 革工房mimiオーナー
今回、私たちはフィールドワークという授業の一環で篠山市にある里山工房くもべという施設の中にある革工房mimiさんに御邪魔しました。
そして革工房mimiの鈴木恵美(すずきえみ)さんにインタビューをさせていただきました。2018/12/11
-
大神楽がやってきた
篠山の短い秋の終わりを告げる風物詩といえば、伊勢大神楽です。
獅子舞が各家をまわってお札を配り厄払いをする回檀のほかに、 神社の境内などで奉納される総舞もあります。2018/12/17
-
この人にきいてみた
原田久美子(はらだ くみこ)さん カフェ「めしと、つけもんと、パンと、」
「久美子さんに会いたくなって。」
お客さまがくちぐちにそういって訪れる、カフェ「めしと、つけものと、パンと、」。2019/1/24